新着情報!!
謹賀新年 辰年
2012年01月05日
新年あけましておめでとうございます。2012年、今年は辰年という事でラベルに龍の柄が入った泡盛ラベルを並べてみました。
首里城正殿の龍柱や壁面に描かれている龍の文様など琉球王朝時代から龍は権力の象徴とされ人々から崇められてきました。首里城城下には、首里三箇(鳥堀、赤田、崎山)と呼ばれる地域でのみ王から許可された者のみが泡盛の製造を行っていました。そのため現在でもラベルに龍の文様の入った泡盛が数多く販売されています。
さて、ここで問題です。龍の文様が入ったこのラベルのそれぞれの商品名を当ててください。答えは最下部に記しておきます。比較的分かりやすい銘柄を集めましたので泡盛ファンの皆さまには、簡単すぎる問題でしょうか。
①
答え
①瑞泉酒造 瑞泉イエロー
②崎元酒造所 与那国
③金武酒造 龍ゴールド
首里城正殿の龍柱や壁面に描かれている龍の文様など琉球王朝時代から龍は権力の象徴とされ人々から崇められてきました。首里城城下には、首里三箇(鳥堀、赤田、崎山)と呼ばれる地域でのみ王から許可された者のみが泡盛の製造を行っていました。そのため現在でもラベルに龍の文様の入った泡盛が数多く販売されています。
さて、ここで問題です。龍の文様が入ったこのラベルのそれぞれの商品名を当ててください。答えは最下部に記しておきます。比較的分かりやすい銘柄を集めましたので泡盛ファンの皆さまには、簡単すぎる問題でしょうか。
①
答え
①瑞泉酒造 瑞泉イエロー
②崎元酒造所 与那国
③金武酒造 龍ゴールド